横浜市鶴見区 長屋
構 造:木造軸組構造
間取り:2世帯 1LDK
施工期間:3.5ヶ月
延べ床面積:63.34㎡
ミニマルで豊かな、新しい暮らしのかたち。
限られた空間を、丁寧に、自分らしく。
この住まいは、誰かのためではなく“自分の今”にしっくりとくる暮らしを叶えるためにつくられました。
落ち着いた外観と、暮らしのすべてが手に届くコンパクトな設計。
料理が楽しくなるキッチンや、使い方を選ばない収納、整えられた水まわりも日々を豊かに支えます。
ものを選び、空間を育て、自分のペースで過ごす日常。
そんなスタイルを求める人にこそ、ふさわしい住まいです。
Details
静けさと美意識が出迎える
落ち着いたトーンの外壁に、直線を基調としたアプローチ。
一見シンプルでありながら、玄関へと続くラインには住まう人の美意識が漂います。
通りからの視線をさりげなく遮る設計により、プライベートな時間と空間を守りながら、洗練された日常が始まる予感を与えてくれます。

光と一体化するように暮らす
大きな窓から差し込む自然光が、室内を柔らかく照らすワンルーム。
家具の配置がしやすいシンプルな間取りながら、ミニマルだからこそ見えてくる「自分らしい暮らし」がここにあります。
朝の光、夜の静けさ――そのすべてが生活の一部になるリビングです。

美しさと機能を両立するステンレスの煌めき
無駄を削ぎ落としたデザインに、料理への意欲をかき立てられる。
オールステンレスのキッチンは、空間のアクセントでありながら、調理する時間を「特別なひととき」へと昇華します。
洗練と遊び心のバランスが心地よい、都会的なキッチンスペースです。


“しまう”を超えて“使いこなす”へ
リビングと自然につながるシームレスなクローゼットは、収納という機能を超えた存在。
衣類はもちろん、趣味のアイテムやワークスペースの一部としても活用可能です。
「ただの収納」にとどまらない、ライフスタイルの可能性を広げる空間がここに。


穏やかな時間を育む、整った水まわり
清潔感と落ち着きに満ちた洗面所とトイレ、そしてゆったりとくつろげるバスルーム。
限られた空間を丁寧に整えることで、毎日のルーティンに小さな心地よさを添えます。
シンプルながらも素材や色合いにこだわり、使うたびに心が整うような、そんな水まわりを目指しました。
自分のリズムに合った快適さを形にしています。
